
伏見区のおすすめスポットといえば、
数多くある中でもとっても有名なのが『伏見稲荷大社』です!
平日のお昼間という時間帯でしたが、そんなこと関係なくたくさんの人で今日も賑わっていました。
伏見稲荷の入口には大きな鳥居があり、観光客の皆さんにまず写真に納めていただきたいとっても目を引く鳥居です。
![]() |
![]() |
正面階段を上る手前には、両端にお稲荷さんのつかいとされる狐が凛と座っていらっしゃいます。

伏見稲荷大社といえば、有名な色鮮やかな千本鳥居ではないでしょうか。
外国人観光客の方々もたくさん撮影をされていましたが、
伏見区の地元民が来てもその神秘的な風景は圧巻の一言です。

奥に進むと「おもかる石」というパワースポットがあります。
願いをしてからその石をもちあげると、思ったよりも重いか軽いかで、その願い事が叶うか難しいかというものです。
エテルナグループスタッフももちあげてみたそうですが、重かったか軽かったかは教えてもらえませんでした 笑
![]() |
![]() |
✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*
伏見稲荷大社はYouTubeでも紹介しております!
【京都おすすめスポット】伏見稲荷大社へ行ってきました!
伏見区へお越しの際には、是非おすすめしたい『伏見稲荷大社』です!
↓↓↓↓その他の動画はこちらから↓↓↓↓Click
